
「食とその環境を感じるシンポジウム」参加しました。
11月24日は学習院女子大学で「食とその環境を感じるシンポジウム」があり、食を感じるワークショップとパネルディスカッション「和のこころと食〜食の未来を感じるため」に参加させて頂きました。
食とその環境に関する基調講演は、美濃吉10代目当主の佐竹力總会長、学習院女子大学の品川教授がお話しされ、その後、6つの食を感じるワークショップの中の一つ、日本酒の変遷とその味わいを担当させて頂きました。
この日は「和食の日」でしたので、一日中和食についての議論に参加させて頂きとても良い時間を共有させて頂きました。


